
生木だヨ!全員集合 @佐々木文具店
スーパー生木ラボ 初個展!
スーパー生木ラボの鈴木孝平です。
「生木(なまき・乾燥していない木)を切り口にすれば、日本の森がもっと暮らしに近づく」
をスローガンに、滋賀県米原市、最北端の集落・甲津原で活動中で、米原で唯一のグリ...

甲津原の竹や木で楽器づくり!
この website の記事を制作している「甲津原アーカイ部」が企画したイベント「ゆるり」が、8月11日(山の日)、甲津原で開催されました。
スーパー生木ラボでは、イベントに向けてお手伝いした楽器制作の報告をします。
7月、鈴木昭男...

バターナイフを作りませんか!
9月1日(日)米原市ルッチプラザでおこなわれる「ゆっくりマルシェ」に出店します。
スーパー生木ラボは、グリーンウッドワークの魅力をひろめたい!と思っています。
生木のカトラリーの販売、バターナイフをつくるワークショップ、生木の加工を実演...

サクラの枝でお箸置き
今回のグリーンウッドワークは、かなり素材そのものではありますが、サクラの枝でお箸置きをつくりながら、サクラの木について考えてみました。
甲津原の薬膳料理、山の薬膳ごはん よもぎ、店主の上野さんからお箸置きのご注文をいただきまし...

ハチミツスプーン
今回のグリーンウッドワークは、ご注文をいただき、ようやくつくり終えた(遅くなりすみません!)、ハチミツスプーンについて紹介します。
みなさんはハチミツをよく食べられますか?
ぼくは、妻が出会ったころから常食していたため、わりとよく食べて...

スーパー生木ラボ
スーパー生木ラボの鈴木です。
「生木ラボ」という名前は、生木を加工したものづくり(グリーンウッドワーク)からきています。
自然豊かな甲津原の魅力のひとつとなるよう、生木の加工や木材の活用について、活動を紹介していこうと思います。
現在...