発酵ってなに? & 伊吹大根でカクテキをつくろう!

イベント

甲津原に漬物加工部ができて30年!

甲津原の名物といえば、お味噌や季節のお漬物。
加工部では、もうすぐお味噌の仕込みがはじまります。
1年があっという間、仕込みがはじまると大忙しです!
お家でも加工部でも、発酵食品とは親しいお付き合いをされてきたお母さんたち。

発酵食品あれこれ

お味噌、納豆、ぬか漬け、キムチ、チーズ、ヨーグルト、お酒、鯖寿司、へしこ…
わたしたちの身近に、美味しい発酵食品はたくさんあります。

では「発酵」とはなにがどういう状態?
みなさんはご存知ですか?
わたしも長い間、お味噌やぬか漬けを仕込んできましたが、はっきりとわかっておりませんでした!

微生物がはたらいてくれて熟成される…
酵母や菌、なんとなくふわふわした世界…
発酵と熟成によって旨味や濃くが生まれて…

目には見えにくい世界「発酵」について、基礎的なところをきちんと教えていただき、
伊吹大根で乳酸菌発酵を実践してみましょう!

若林芽衣さんの紹介

講師、若林芽衣さんは、子どものころ、牛乳は苦手だけど、ヨーグルトやチーズは好きだったことから、発酵食品に興味をもたれたそうです。

大学ではおもにチーズなど牛乳の発酵食品について研究されて、大学院ではおもに酒類に利用される微生物についての研究をされました。

まさに発酵の専門家!
現在は「星とぬか床」というユニットでも活動されています。

「発酵」について、みんなで理解を深める機会となれば嬉しいです。

*疑問質問も大募集! 和気あいあい! 楽しみましょう〜

開催日

日程:2019.12.7(土) 10:00〜

会場:甲津原交流センター2F(米原市甲津原1753)
★道の駅 旬彩の森から奥伊吹スキー場方面へ車で約20分

参加費:3,000円(材料費・昼食込)

講師:若林芽衣氏(星とぬか床)

◯スケジュール

10:00〜発酵の勉強会
*ぬか床やお味噌づくりのご質問もどうぞ!
12:00〜昼食(甲津原漬物加工部の山菜弁当)
13:00〜伊吹大根でカクテキを仕込む(14時頃終了予定)

◯主催・申込先

甲津原アーカイ部(米原市地域創造支援事業)
kozuhara2018@gmail.com
tel 070-5266-9771(鈴木)

◯締切日:11月29日

発酵の世界 ⁎⁺˳✧

発酵とは、人類の発展において
切り離すことのできない
根っからの文化であり現象であり存在

そこのところをやさしくくわしく教えていただき
学んだことは暮らしへ楽しんで取り入れましょう〜
みんなで手を動かしてキムチを漬ける会

コメント